徹底比較!春の人事異動シーズンで人気の物件を比べてみました
私たちがお客様へご紹介している、単身赴任者向けのマンションの中でも
根強い人気でリピーター様も多いのが『ミールズ江坂』と『ミールズ新大阪』。
名前の中に同じ「ミールズ」が付いているので、お気づきの方も多いと思いますが、この2件は兄弟のようなマンションなんです。
ふたつに共通しているのは、サービス内容!
・全室、家具と家電を設置済み
・マンション内にレストラン(朝食・夕食を有料で提供)
・管理人さんフロント対応
・月1回、室内の水廻りを清掃
・月2回、寝具のシーツクリーニング(交換はご自身で)
・宅急便の代理受け取り(お部屋までお届け)
・クリーニング代理受け取り(クリーニング費用は有料)
・自転車の無料貸し出し(無料)
・アイロン、プレッサー、掃除機の貸し出し(無料)
※詳細はご確認ください。

どちらか比べる
マンションの立地や、周辺の環境はどうなの?
まずは『ミールズ江坂』の立地や環境、交通アクセスから・・
マンションから駅までは徒歩で7分。名前の通り、最寄り駅は大阪メトロ御堂筋線「江坂駅」です。
江坂駅は、大阪の玄関口である新大阪駅から大阪メトロ御堂筋線でわずか2駅!
伊丹空港へも、電車とモノレールを乗り継いで約30分。
高速バスターミナルがある駅へもアクセス抜群なので出張・帰郷の際はとても便利な立地ですね!
また、大阪の中心部・梅田や難波へも御堂筋線で一本なので、通勤や休日の外出もラクチン♪
駅の周辺は商業施設や飲食店、スーパーマーケットやドラッグストアなどの生活に必要なお店が
十分と言っていいほど揃っているので、単身赴任でのひとり暮らしも安心して送ることができます。
また、少し足を延ばせば、太陽の塔で有名な「万博記念公園」や緑に囲まれた「服部緑地公園」
なども大阪メトロ御堂筋沿線上に。ご家族が遊びに来られた際や休日には、都会の喧騒から離れ
ゆったりとした時間を過ごすこともできます♪
新幹線へのアクセスの良さが最大のポイント!
それでは「ミールズ新大阪」は?
単身赴任でお引越しをされる方の中には、出張が多い!というかたもいらっしゃいますよね?
そんな出張や移動が多い方にとって、帰宅する場所が新大阪駅の近くというのは気になるポイントになるはず。。
「ミールズ新大阪」は、新大阪駅の入り口まで、なんと徒歩で約5分ほどの距離なんです!
駅構内が広いので、改札からホームまで少し歩きますが、それでも便利なことに変わりないですよね!
新大阪駅周辺は、たくさんのオフィスビルがあるので、飲食店やコンビニが多く、お弁当屋さんも営業しています。
マンションから少し距離はありますが、自転車で数分の場所に大型のホームセンターやスーパーマーケットも揃っています。
どちらもおすすめ!新生活はどの物件ではじめますか?
今回ご紹介した、『ミールズシリーズ』の2物件。
同じサービスを提供していますが、住環境はそれぞれ違った良さがあります^^
ご自身の生活を想像してみて「ピンッ!」ときた方をぜひ見に来てください♪